経営支援事業
新規商品/サービス開発 |
新しい商品(サービス)を開発したいが、既存メンバーだけでは足りない、または外部の新鮮な声を入れてみたい、といった場合にご相談下さい。チームのメンバー、そしてブレーンとなって新規商品/サービスの開発を支援いたします。
当社スタッフが発明者(創作者)として関与することが前提です。なお、すでに関与している事業者様と同分野のご依頼、または当社スタッフの知識・経験不足により支援が困難な分野のご依頼はお引き受けできません。 |
---|---|
事業調査・情報収集 |
新しい事業を行う場合でも、既存の事業を継続する場合でも、調査・情報収集は欠かせません。当社ではネットを駆使した調査から、専門家に対しての取材(インタビュー調査)まで行っています。
|
知財活用支援 |
知財を取得したがどのように活用したらよいかわからない、といったことはございませんか。多様な専門家集団が独自メソッドを用いて、その知財の可能性について探ります。
当社代表が理事でもある一般社団法人知財活用戦略研究所(略称ISIPU)にて賜ります。なおISIPUに関するお問合せも当社までお願いします。 |
特許・意匠図面作成 |
企業の知財部門様、特許事務所様向けに特許・意匠図面の作成をさせていただいています。意匠において6面図は設計図から作成できたので斜視図と断面図だけお願いしたい、米国出願用に陰影を入れる部分だけ手伝って欲しい、といった細やかなご依頼にも対応します。
|
教育事業
セミナー企画・開催 |
知財関係はもちろん、様々なテーマのセミナーやワークショップの提供が可能です。講師は当社スタッフまたは当社提携先の者が担当します。これまでも、学生向け、社内研修、一般の社会人を対象としたものなど、多様なセミナーを企画・開催しています。
|
---|---|
知財教材の販売 |
知財eラーニング(6コース)と知財教育DVD(2種)を販売しています。主に社内研修ツールとしてご利用いただいています。詳細はお問合せください。
|
知財ゲーム研修 |
ビジネスIPR(任意団体)で開発されたボードゲーム「知財ゲーム」を使った研修を行います。ゲームを通して、経営と知財の関係の理解を深めます。
|
IT関連事業
IT/SNS活用支援 |
小規模事業者様、個人事務所様向けにIT/SNS活用支援をしています。HPの制作や運営のご相談から、システムの導入、メンテナンス、スタッフの教育、SNSの活用までご相談ください。
|
---|
クリエイター様支援事業
電子出版/コンテンツ販売支援 |
様々な素晴らしいコンテンツを世界へ発信していく支援をしています。電子出版は当社企画だけでなく自費出版のご相談も賜ります。
支援させていただくコンテンツに分野の限定はありませんが、内容によっては当社の判断によりお断りすることもございます。 |
---|
注1 |
上記には提携先によるサービスも含まれています。料金は表示していませんが、お見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せください。
|
---|---|
注2 |
当社は法律事務所・特許事務所ではありませんので特許/実用新案/意匠/商標の出願・中間処理・鑑定業務・法律相談等はいたしません。
|